体験利用申し込み
初めての方は、「体験申込フォーム」から
ご予約をお願いいたします。
見学・体験のご希望日時をご確認ください。
日程の調整を行い、ご連絡させていただきます。
新着情報
BLOG
2025年10月17日
この時期は運動会、文化祭など学校行事が多くなってきます
いつもの学校と違う雰囲気や環境に、子どもたちの中にはなかなかうまく対応が出来ず、体力的にも精神的にもしんどくなってしまう事が多くなる時期でもあります
気候の変化も重なり体調を崩していないか?などあをんでも気を付けながら過ごしてもらっていますが、普段のリラックスした雰囲気ではなく、子どもたちからも少しピリピリした空気感を感じる今日この頃です
一方、
「ちょっと見て!今度運動会でこれすんねん!音楽流して!!!
「早く走るコツてあんの?1位になりたいんよ!」
など、普段より活発に行動している子たちもおり、少し混とんとした雰囲気の中で子どもたち同士で小競り合いが起こる事もしばしば、、
今の時期はいつもよりすべての子どもたちの話を細かく聞くことを中心に、今の気持ち、不安なこと、細やかな変化などを拾って向き合っていったり、言葉で伝えることが難しい子どもたちには普段と比較しての行動や表情をよく確認して、できるだけリラックスしてもらえる環境を作れるように努めています
それと同時に子どもたちにも、お友達には色んな感情や気持ちがあることを実際に見て、聞いて、感じるようにもしてもらっています
時折お友達の状況と自身の状況が違う事でケンカになりそうなこともあるのですが、そこでお友達や他者の気持ちに気づいてもらえるようなお声掛けや、一緒に考えてもらえるようにお話をさせてもらっています
色んな状況を楽しめるからいい、というのではなく、なんか怖い気持ちや不安な気持ち、めんどくさい、恥ずかしいなどいろんな気持ちがあっていい、ということをちゃんと理解ができなくても知ってもらう事が重要だと思っています
色んな個性があっていい、違う性格でいい、そしてそのままのわたし、あなたでいい
それがいつもあをんで楽しく過ごしてもらっている雰囲気になるので、この状況がひと段落したら、またみんなで乾杯(お水、お茶で)もしようと楽しみにしながら、それぞれの場所で一生懸命頑張ってくれている子どもたちを今日も待っております
初めての方は、「体験申込フォーム」から
ご予約をお願いいたします。
見学・体験のご希望日時をご確認ください。
日程の調整を行い、ご連絡させていただきます。